トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

296

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

423 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ocky ockyさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    面白い車

    2022.10.18

    総評
    ガソリンターボ車最後!いやいや、きっとまだまだ出るよ( ^ω^ ) ガソリンターボ車面白いから〜(≧∇≦)b
    満足している点
    速さに満足。
    不満な点
    運転席回りの、煮詰め不足。まぁ、イジリポイントが沢山有って面白かったけどね〜
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mute_mf mute_mfさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    現行ラリーカー好きには一択

    2022.9.25

    総評
    もの好きが買う車ではありますが、燃費さえ気にしなければ通勤にもいい車です。
    満足している点
    ・ラリーカーな見た目・走行性能 ・フロントガラスへのダッシュボードの映り込みが少ない ・周りに乗ってる人が少ない ・トヨタのサービスが受けられる ・パーツが有る(重要)
    不満な点
    ・後部から見たときの尻上がり感が強い ・ターボ感がない ・フロントガラスのカーブによる視界の歪み ・視野 ・発進アシストが邪魔
    乗り心地
    かため

    続きを見る

  • 将太@GXPA16 将太@GXPA16さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    4

    大好きだった時代のトヨタが帰ってきた!

    2022.9.25

    総評
    大合格です。 ショボい部分もチラホラありますが、そこは自分好みに仕上げるための余地とポジティブマインドで行きます。 人生最後の愛車にする気ですので大事にしたいです。
    満足している点
    パッと見ヤリスですがよく見ると…な感じが好きですね。 小さくともピリッとした味わいの山椒と言ったところでしょうか。 走行性能もさることながらルックスも最高です。 こんな車を企画した章男社長は神です。...
    不満な点
    アフターパーツが比較的お高めなところでしょうか… あとはボディカラーは絶対にイエローパールが似合うはずです!なぜ設定がないのか謎でしかありません。 あ、今のホワイトパールが嫌いなわけじゃありませんよ(...
    乗り心地
    硬めな中にもちょっとしたしなやかさも感じます。 令和の車は純正の脚でもここまで良い脚が装備できる時代になったんだと感動しました。 平成は納車の次の日には車高調の品定めをしていたものですが… という訳...

    続きを見る

  • ITec(アイテック) ITec(アイテック)さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    純ガソリン最後のラリーベース車

    2022.9.25

    総評
    タイトルは、そう思って買ったから。 免許取得以来、電子制御よりも機械制御の方が操作感があって楽しいと思っていましたが、GRヤリスは電子制御感たっぷりなのに操作感がとても心地良い。 走行距離2000km...
    満足している点
    エアコンレス、安全装置最低限のラリーベース車をこの時代に発売していること。 iMTが予想以上に良かった。
    不満な点
    車自体に不満はありませんが、2022年現在、プレミアがついてしまっていること。 生産台数が少ないこと。 車遊びには純正パーツが安く簡単に手に入ることも大事な要素だと思うので。安心して壊せない。
    乗り心地
    求めているわけではないので個人的には★5。乗り心地を求めるものでは無いし、必要に応じてセッティングを変えるべき車なので無評価。

    続きを見る

  • 1973マッハ1 1973マッハ1さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    素晴らしい車です。

    2022.9.17

    総評
    昨年イギリスでカーオブザイヤーに選ばれたのが理解出来ました。
    満足している点
    ガチガチボディーにハイパワーでストレス無く走れます。
    不満な点
    CDプレーヤーが搭載不可能です。
    乗り心地
    食後の運転は控えます。

    続きを見る

  • ひろあすこうた ひろあすこうたさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    満1年の感想

    2022.9.17

    総評
    ヤリス君が来て1年です。感想は大満足です。毎日通勤で乗ってますが、この道中がとても楽しく感じています。RZと比較すると、確かに性能は劣るかと思いますが、私にはRSがあってると思います。私にはよい選択だった...
    満足している点
    大体全て満足。
    不満な点
    しいて言えば、ブレーキの効きが弱いと思います。これまで乗ったクルマの中での比較ですが、そう思います。1年点検の代車がプリウスだったのですが、全然効きがよいと思いました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カワネズミ カワネズミさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    最後の内燃機関

    2022.9.13

    総評
    タイヤもガソリンも維持費が大変ですが、こんな車二度と乗る事が出来ないと思うので頑張って維持していきたい。
    満足している点
    パワーは十分過ぎる位です。スポーツモードにするとステアリングが軽くなりますね。フロントタイヤの位置なのか独特のコーナーリングだと思います。
    不満な点
    内装チープ狭さ覚悟で購入したのでしゃーないな。シートがひどいシフトのたびに肘が当たるし、サイドも遠いと思います。デカ過ぎるシートです。
    乗り心地
    硬いかと思いましたが意外とそうでもない、乗り心地の良い車です。

    続きを見る

  • アーモン3 アーモン3さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    1

    コンパトカー

    2022.9.9

    総評
    面白い!
    満足している点
    早い!
    不満な点
    無し!
    乗り心地
    スポーチー!

    続きを見る

  • マー君の営業車 マー君の営業車さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    カッコいいです。

    2022.9.8

    総評
    楽しく移動出来ます。
    満足している点
    フェンダー張り出しはいい感じ
    不満な点
    ブレーキが見た目残念 プラスチック素地減らして欲しい ダミーグリルがいまいち メーター類が古くさい
    乗り心地
    未走行で不明

    続きを見る

  • zato787 zato787さん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    ミライバルダンス

    2022.9.5

    総評
    思いっきり普段使いができるスーパーカー。 高速道路では一切ポルシェに負ける気がしないし、山道では二輪駆動車に圧倒的なアドバンテージを感じるくらいのハンドリングの正確性、加速・減速力、旋回性能を持っている。...
    満足している点
    TOYOTA Dancing Clubの一台。 ガソリンの匂いがする純ICEの一台として、ミライに向けて残しておきたい一台。 動力性能とシャシー性能のバランスがよく、運転していて楽しいクルマ。少し...
    不満な点
    DAはないので、オーディオはBlueTothスピーカーに飛ばして鳴らしている。三品瑠香・廣川奈々聖はともかく、既に川崎鷹也を聞くには相当物足りない。 JOYN入れたら少しマシになるかも。
    乗り心地
    純正の乗り心地は3度見するくらい、とてつもなく乗り心地が良い。 一般道でも、高速道路でもスターンとフラットに走って、不快な振動が伝わってこない。 しかし、実はシートがとても優秀で細かな振動を吸収していたこ...

    続きを見る

  • ヨコじょー ヨコじょーさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    今の時代に出てきた事に感謝✨

    2022.8.27

    総評
    乗り始めて1年経過したので記念に👍 通勤普段使いには勿体ないレベルの車です! 街中でも高速道路でも余裕で、簡単に持て余す車両性能の高さ!素晴らしいです。 このご時世にこんなアグレッシブな車...
    満足している点
    もりもりフェンダー、直3+ハイブーストタービン、gr-fourシステム、ホットカー故の社外品の多様さ
    不満な点
    純正シート、ノーマル脚の腰高感、純正ドリンクホルダー位置、純正パッドのダスト量、後方視界のなさ
    乗り心地
    ノーマル脚での乗り心地は、少し硬めでスポーティですが、ノーマルシートのクッション性で対応してある感じでした。硬い分には嫌いじゃないのでいいですが…少し腰高感があったので車高調入れたいです。 シートはフル...

    続きを見る

  • yukiitaotoko yukiitaotokoさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    1
    価格
    -

    車の剛性

    2022.8.20

    総評
    剛性がすごい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • en********* en*********さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    普通な感じ。

    2022.8.16

    総評
    まあまあ、良いのかなと。 購入前のジャーナリストのレビューを見ると、総じて楽しそうな感じがしましたが、そこまでの楽しさはまだ感じていません。 乗用車としては、良くできていると思います。(これが現代の車...
    満足している点
    思ったより好燃費。 適度な車高(積雪時の見通し対策)。 毎日、通勤で常用できるオートクルーズ。
    不満な点
    刺激/インフォメーションが足りない。(ロータスエリーゼ比) ハンドル/ペダルレイアウト。 ホールド感の足りないシート。
    乗り心地
    細かい路面の凹凸、段差が割とダイレクトにきます。

    続きを見る

  • poj******** poj********さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    加速力がすばらしい

    2022.8.10

    総評
    これまでの愛車の中で最高
    満足している点
    サーキット走行をしたくなる走り。 それでいて、DIYの荷物も積める。 バケットシートに替えたら長距離ドライブも楽々。
    不満な点
    Aピラー太く、サイドミラーにより斜め前方の視界が悪い。交差点で横断歩道を渡る人や自転車に気づくのが遅れる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブルーなおじん ブルーなおじんさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    買い物車

    2022.8.9

    総評
    ドライブにも楽しめる車
    満足している点
    楽しめる車です
    不満な点
    シートがしっくりこない ペダル配置が合わない 後ろの視野狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Rike Rikeさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    5

    愛情いっぱいに育てられた不良娘

    2022.8.6

    総評
    今となってはGRカローラが気になりますが、殆どのFRを置き去りにできる実力は所有するのはきっと楽しいと思います。
    満足している点
    実は一年程前に試乗の機会を頂いておりました。 豪華なことに新型86、4発ターボスープラ、GRヤリスのトヨタ御三家の乗り比べという豪華な試乗体験でした。  GR86と4発ターボのスープラについてはすぐに...
    不満な点
    内装は正直好きではないです。 派手に見えます。特に所々に散りばめられたGRマーク。気が散ります。 3発エンジンで280馬力 ブースト1.2〜1.4くらいでしょうか? 限界ギリギリまで既に絞って...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くせのあるモノ好きw くせのあるモノ好きwさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    楽しいよw

    2022.8.5

    総評
    楽しい!それに尽きます。もーちょっと、自分が上手に乗れたらなーーのレベルなので、無理しなければ、車の安全なマージンの中で楽しいですww
    満足している点
    小さくて、オーバーハングも短くて、結構、クイックで、楽しい。
    不満な点
    不満は、この上のモデルが、二人乗りの事w
    乗り心地
    乗り心地は、悪いかなw 静粛性は、無しww 振動多め。 ハッチバックのドアもガラスもバンパーも全部軽量化で、薄くて、振動で揺れる、揺れるww

    続きを見る

  • こえむ こえむさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    野生児に懐の深さが加わった

    2022.8.4

    総評
    おもしろレンタカーさん(https://www.omoren.com/)にてお借りし、お店→関越道→金精峠→東北道→お店、のコースを周遊しました。僕が車の乗り心地を試す時によく使うコースです。 「しっか...
    満足している点
    豊田章男社長が「野生味」という言葉を使っていらっしゃいましたが、まさにそうした荒々しさを回した時のエンジンから感じる一方、昔のスポーツカーとは違う優しい操作系とフェイルセーフな電子制御が同居しており、懐の...
    不満な点
    足回りの情報がハンドルとシートに全て来ているのではないかと思えるくらいの敏感さがあり、慣れないせいか疲れました。ヤリスの形をしたスポーツカーですから、そう言うものであることは理解しています。
    乗り心地
    ドライバーにあらゆる情報が届きます。誰か乗っていたらその人にも届くことでしょう。届き過ぎて疲れました。あと、シートがちょっと柔らかいのも影響があるかもしれません。 ただ、突き上げがひどいとか、そうい...

    続きを見る

  • 中z 中zさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    塊感が強い

    2022.7.31

    総評
    通勤が楽しくなる車です
    満足している点
    所有していて満足感がすごい。
    不満な点
    少しマフラー音量が物足りない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Nantecotta Nantecottaさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    乗って良し、見て良し、撮って良し♪

    2022.7.29

    総評
    多少のギャップやコーナーでは軋みもしないカッチカチのボディに驚かされます。 純正足もよく動き、乗り心地良いのにピシッと姿勢が決まる。 山道をのんびり流すだけでニヤニヤが止まらない楽しい車ですよ!
    満足している点
    Tom'sのフロントバンパーとリヤスポイラー装備。 塗分けはまぁまぁ拘りました キレイに塗ってくれた板金屋さんには感謝デス
    不満な点
    アイドリングストップはホントに要らないと思うの。 キャンセラーは必須アイテムデスね
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離